🧪【研究ノート】「子どもに使える虫除け」って、どう選べばいいの?👶🌿
- 高橋 真由
- Dec 6, 2024
- 2 min read

こんにちは、モスブロッカー薬剤開発担当の高橋です。今回は、ママさん・パパさんからよく聞かれる質問にお答えします。
「子どもに使っても大丈夫な虫除けって、どうやって選べばいいんですか?」
とても大事なポイントですし、選び方を間違えると肌トラブルやアレルギーの原因にもなるので、わかりやすくお伝えします!
■ 子どもに使える虫除けの条件🍼
まず前提として、子どもに使う虫除けには以下のような条件が求められます:
肌にやさしい処方(低刺激・低濃度)
誤飲・誤使用のリスクが少ない形状(ミストタイプやシートタイプが◎)
香りが強すぎないこと(敏感な子どもは香りで嫌がることも)
さらに、年齢別の推奨使用成分も押さえておきましょう👇
■ 年齢別|おすすめ虫除け成分👶👧👦
年齢 | 使用OKな主成分 | 注意点 |
6か月未満 | ❌基本的に使用不可 | 衣類やベビーカーへの間接スプレーのみ推奨 |
6か月~2歳 | ✅イカリジン(5~10%) | DEETは避ける |
2歳~12歳 | ✅イカリジン(10~15%)、DEET(10%以下) | 使用後は必ず石けんで洗う |
12歳以上 | ✅大人用と同等の処方も使用可 | 香料などの刺激には注意 |
■ よくある質問Q&A🧠💬
Q:天然成分の虫除けなら赤ちゃんにもOK?A:安心感はありますが、原液濃度や肌への刺激には注意が必要です。薄めた処方や衣類への使用がおすすめ。
Q:肌にスプレーするのが心配…他に方法は?A:肌に直接つけるのが不安な場合は、虫除けシートや洋服用スプレーを活用しましょう👕✨
■ モスブロッカーの取り組み👩🔬
モスブロッカーでは、お子さまにも使える安心・安全な処方の研究を続けています。特に注力しているのは:
イカリジンを使った低刺激スプレーの開発
保湿成分をプラスした虫除けジェル
天然精油のブレンド技術による香りの最適化
■ 最後に🌼
「子どもに安全な虫除けを使いたい」その気持ち、とってもよくわかります。
でも“なんとなく安心そう”だけで選ぶのではなく、成分・濃度・使い方をしっかりチェックすることが本当に大切です✨
私たち薬剤開発チームは、これからも親子で使える虫除け製品を追求していきます💪
それでは、また研究室からお届けしますね🧴🔬
Comments